初診来院時の対応について

お話ししやすい環境を整え、
丁寧に説明します
港区赤坂・赤坂見附の矯正歯科「赤坂B&S歯科・矯正歯科」では、歯科治療に通う患者さんが少しでも安心できるよう、初診のかたがお話ししやすい環境を整えています。初診時には赤坂B&S歯科・矯正歯科の治療方針を丁寧にお話ししています。「どのような治療メニューがあるのか」「費用はどれくらいかかるのか」「治療後のサポートについて知りたい」など、患者さんの不安にきちんとお応えいたします。一方的に治療を進めることはなく、同意を得られてはじめて治療をスタートします。
スタッフは技術を磨き、新しい設備を導入するとともに、患者さんとの良好なコミュニケーションにも努めています。安心して治療をおまかせいただければと思います。
キャンセルポリシー
赤坂B&S歯科・矯正歯科では、ご予約いただいた患者さんをお待たせせず、スケジュール通りに治療を進めることに努めています。事前の計画に基づいて遅滞なく始めるとともに、予定時間をオーバーしないよう正確に治療を進めます。そのために必要なのが、患者さんの協力です。ご予約された日時に来院されないと、ほかの患者さんの治療にも影響します。どうしてもお越しになれない場合はすぐにお電話でご連絡いただくようお願いします。万が一無断キャンセルをされた場合は、今後の通院について意思を確認させていただくことがあります。
初診時の流れ
01 受付・問診票の記入
まずは受付へお越しいただき、保険証をご提示ください。問診票をお渡ししますので、現在お困りの症状や健康状態などを詳しくご記入いただきます。記入が終わりましたら、問診票をお預かりします。
02 カウンセリング
お預かりした問診票をもとに、赤坂B&S歯科・矯正歯科スタッフがカウンセリングを行います。現在のお悩みについて詳しくお伺いし、治療方針や治療の選択肢などについてお話しします。
03 検査
患者さんの症状に合わせて、必要な検査を行います。赤坂B&S歯科・矯正歯科では歯科用CTなど新式の装置を導入していますので、より正確な診査・診断が可能です。
04 診断・ご説明
検査の結果を詳しく分析し、診断内容をお伝えします。また、治療内容や治療期間、費用などについても説明いたします。わからないことがありましたら、遠慮なくご質問ください。ご納得いただけましたら治療をスタートします。
05 治療開始
治療計画に基づいて治療を進めます。ご来院いただいた際には、毎回、治療内容について丁寧に説明いたします。また、痛みや不快感を抑えた治療を行います。治療期間中、不明点や心配なことがありましたらお伝えください。
06 治療終了
最終チェックをしていただき、治療は終了となります。治療後もメンテナンスを継続的に受けていただくことで、疾患の再発予防に役立ちます。
セカンドオピニオンについて

セカンドオピニオンに
対応しています
セカンドオピニオンとは、診察・検査・診断などを受けた主治医とは別の医師に意見や見解を求めることです。医師の説明を聞いても、「自分に合った治療方法かわからない」「これ意外の治療方法も知りたい」など、「このまま治療を受けるべきか悩む」というかたも珍しくありません。そのようなときは、ぜひ赤坂B&S歯科・矯正歯科のセカンドオピニオンをご活用ください。赤坂B&S歯科・矯正歯科では、検査・診断などを行い、複数の治療方法をご提示したうえで、それぞれの詳細をわかりやすく丁寧にお伝えします。豊富な情報をもとに、ご自身で納得できる治療方法を自発的にお選びください。
CONSULTATION このような場合はご相談ください
- 主治医の診断・見解に納得がいかない、不安がある
- 精密な検査や適切な治療をしてくれているかわからない
- 設備が整った医院でしっかり検査・治療してほしい
- 提案された治療費が適切かどうか知りたい
- どの医院で治療を受けるか迷っている など